2019 山あげ祭
今年も無事終わりましたね
還御盛り上がってます!
来年当番町の日野町による還御祭が行われてます!
是非、八雲神社前まで足をお運びください!
還御です。
関の扉、老松
いよいよ最終
関の扉、老松です。
山あげ祭り、終わりに近づいてます。。
戻り橋
今年最後の戻り橋
最高でした!
ぶんぬき!!
新着動画からも見られますが、こちらにもアップします。
かっこいですね♪
ぶんぬき開催!
八雲神社前にて日野町以外の5町により、ぶんぬきが開催されてます!
是非ご覧ください!
記念撮影!
15時開催の奉納余興【将門】の際に、記念撮影がありありました。
当初は9時半の奉納余興の時の予定だったのですが、雨天で屋内開催になったため
15時に変更になりました。朝とは打って変わって、いいお天気で暑い!!!!
いい写真ですね♪
アンケートに答えて!
限定グッズが当たるかも❗️
山あげ会館前広場
今日はなに食べます?
東力士さんの山あげ祭り限定純米酒
お疲れ様です
泉町、金井町、元田町
三町のぶん抜き
ぶんぬきが始まります!
元田町、金井町、泉町によるぶんぬきが山あげ会館前にて開催されます!
是非お越しください!
15時から山あげ会館前で3町(元田町、金井町、泉町)のぶんぬきやります!
本日15時より、山あげ会館前にで
元田町、金井町、泉町の3町による「ぶんぬき」が行われます!!!
みなさま、ぜひお越しください♪
御朱印と歴代ポスター
烏山和紙に書かれた御朱印を頂いている間
歴代の山あげ祭りポスターも見てきました!なかなか見られません!
これまた、カッコいいポスターが沢山
山あげ祭りの歴史は凄いなー。。
山あげ会館前特別公演【烏山高等学校特別】
12時半からの山あげ会館前 烏山高等学校特別公演の様子です。
烏山高校生が若衆さんと一緒に山をあげたりしていました。
踊り子さん達も高校生が中心のようです。
★開演前の記念撮影★
★演目の様子★
暑いです!
梅スカッシュ‼️さっぱり美味しいです
今日の暑さにぴったんこ
自家製だそうですよ
到着の際の動画です!!
下記、屋台到着の際の動画です。
「新着動画」の方からも見られますが、こちらにもアップします♪
ぜひご覧ください。