文字
背景
行間
龍門ふるさと民芸館
日頃より龍門ふるさと民芸館にご来館いただき、誠にありがとうございます。
この度、改修工事を行うことになりましたので、8月31日(月)をもって休館させていただくこととなりました。
改修工事期間は下記のとおりです。
2020年9月1日(火)~ 2020年3月下旬
また、工事期間中は、民芸館横の駐車場(西側駐車場)の使用が不可となりますので、ご了承ください。※川沿いの広い駐車場はご利用できます。
期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
また、改修工事に伴って、ふるさと民芸館前の公衆トイレが使えなくなっております。ご不便お掛けしますが、駐車場の公衆トイレをご利用くださいますようお願い申し上げます。
(一般)那須烏山市観光協会 龍門ふるさと民芸館
龍門の滝のすぐそばにある観光施設。館内に展示されている龍神に願い事をすると恋愛成就や全体運がアップするかも!? 他には烏山に伝わる民話や伝説を紹介するコーナー、特産品販売コーナーなどもある。
龍門ふるさと民芸館には、烏山に伝わる民話のコーナーや滝のすばらしい眺めが楽しめる展望台があります。龍門の滝には、大蛇が住んでいたという伝承から龍をもちいて説明するコーナーもあり、家族で楽しめる施設です。
所在地 | 栃木県那須烏山市滝414 |
営業時間 | 午前9時から午後4時(祝日の場合は翌日) |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日) |
入館料 | 無料 |
TEL | 0287-83-2765 |
御朱印 | あり 500円 ※印刷したものになります。 |
パンフレット | 龍門ふるさと民芸館(表面) 龍門ふるさと民芸館(裏面) |
※物産品のお支払いにpaypay、aupayがご利用できるようになりました。
(クレジットカードは使えませんのでご了承ください。)